フラット35Sとは、省エネルギー性、耐震性、バリアフリー性、耐久性・可変性など質の高い住宅を取得される場合に、フラット35の借入金利を一定期間引き下げる制度です。フラット35Sの対象基準は、通常のフラット35の技術基準に加えて耐震性、バリアフリー性、耐久性・可変性の基準を満たすかどうかで決まります。技術基準の満たす度合いにより、当初10年間金利引き下げ、または当初5年間金利引き下げの期間が決まります。
■フラット35s シミュレーションの使い方
フラット35Sの場合、借入当初5年間、または当初10年間、金利優遇▲0.25としてください。
関連記事: ARUHI(アルヒ)フラット35を分かりやすく解説 (2023/5/1更新)
フラット35Sの基準は次の通りです。
次表の1~6までうち、いずれか1つ以上の基準を満たす住宅であること。
省エネルギー性 |
1.認定低炭素住宅 2.一次エネルギー消費量等級5の住宅 3.性能向上計画認定住宅 (建築物省エネ法) |
耐震性 | 4.耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)3の住宅 |
バリアフリー性 | 5.高齢者等配慮対策等級4以上の住宅 (共同建て住宅の専用部分は等級3でも可) |
耐久性・可変性 | 6.長期優良住宅 |
次表の1~6までうち、いずれか1つ以上の基準を満たす住宅であること。
省エネルギー性 |
1.断熱等性能等級4の住宅断熱等性能等級4の住宅 2.一次エネルギー消費量等級4以上の住宅 |
耐震性 | 3.耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)2以上の住宅 4.免震建築物 |
バリアフリー性 | 5.高齢者等配慮対策等級3以上の住宅 |
耐久性・可変性 | 6.劣化対策等級3の住宅で、かつ、維持管理対策等級2以上の住宅(共同建て住宅などについては、一定の更新対策が必要) |
2023/8/1更新 ARUHI フラット35レビュー 8月実行金利を掲載 (Web割引あり)
2021/8/18 プライバシーポリシーを分かりやすい位置に設置しました
2020/5/11 金融機関別、住宅ローン返済困難者支援のまとめ(新型コロナ対策)
2019/8/17 住宅ローン 控除 計算、消費税増税後の控除期間13年に対応
2019/4/15 フラット35のメリット、デメリット
2019/4/10 カードローン 計算式
2019/4/5 フラット35 年齢制限、年齢による借入可能年数
2018/9/5 キャッシングシミュレーションで6回払い20回払いなど、1年単位以外のローン計算可能に。
2018/8/16 繰上返済計算がより分かりやすい結果表示になりました。
2018/8/5 金融電卓 おすすめ購入ガイド
2018/8/3 住宅ローン 控除 計算
2018/7/25 フラット35特集
2018/3/28 住宅ローン 返済額 早見表で金利比較できるようになりました。
2018/3/25 借入可能額額計算できるようになりました。
2018/3/21 返済予定表ページで月次、年次切替できるようになりました。